お電話での
お問い合わせ

Zoom
も対応中

友だち追加

オフセット印刷・オンデマンド印刷とは?


冊子を作るときに必ずでてくるオフセット印刷・オンデマンド印刷についてご紹介します。
ご発注時に知っておくと便利ですので、ご参考ください。



オフセット印刷とは


オフセット印刷機


インキが版と紙に直接触れないのが特徴で、版に付いたインキを一度、ゴムブランケットなどの中間転写体に転写した後、紙などの被印刷体に印刷する方法です。
オンデマンドに比べ、大量印刷に向いてます。
また、印刷用紙を選ばないのも特長の1つです。




オンデマンド印刷とは


オンデマンド印刷機


必要な物を必要な時に必要な分だけ、迅速に印刷する方法です。
オフセット印刷とは違い、版を作る必要がなく、短納期で少部数を低コストで印刷することが可能です(数枚の印刷に対応でき、素早く仕上げることができます)。
但し、大量部数となるとオフセットより割高になります。